- バイシクル・ハイキング割
- ロードバイクで支笏湖へ向かう途中の方、散歩がてらに立ち寄ってくれた方など、車を使わずに起こしいただいた方は10%オフとさせていただきます。お会計の際にお申し出下さい。
Back
PHILOSOPHY
- 山暮らしを、物語に。
- mountainmanは、食材に寄り添うレストラン。
早朝、裏の農園で収穫した野菜がその日のメニューに。
都度出てしまう野菜くずは肥料として土に還しています。
冬は、採れすぎた野菜にひと手間加えた保存食や、熟成させたジビエなど。
それはここでしか出会えない、いわば「ネオ山小屋料理」。
あなたの知的好奇心をくすぐるような一皿になりたくて、
日々自然や料理と向き合っています。 - でも、ここで味わえるのは料理だけではありません。
座標片手に家を出てたどり着くまでのワクワク感。
風や鳥の声、木漏れ日。森がくれるやさしい心地。
サブカルチャーを感じるエアストリームやアウトドアサウナ。
森と街を掛け合わせることで、
食事はただ料理を楽しむものではなく、体験になる。
私たちがつくりあげたいのは、
格式高い料理店よりも、人の心が動く瞬間です。 - 日常を離れてこそ感じられる贅沢がここにはあります。
Wild is luxury.
私たちは、山暮らしをデザインするレストランです。
Back
CONCEPT
料理は、
土を耕すことから。
シェフは毎朝、土に触る。
料理のことを考えるのは、畑が多いと言います。
実った野菜を見て、
食べる人の顔を思い浮かべる。
野菜作りのゴールは、
おいしい料理を作ることかもしれません。
ここは日常から少し遠い。
つまり、自然に近いレストラン。
来てくれる人を喜ばせたくて、
春から料理を仕込んでいます。
mountainmanの料理の主役は、レストランの裏にある桜山農園で採れた野菜たち。春になったらスタッフが自ら畑を耕し、種を撒き、化学肥料や農薬は一切使わずに野菜を育てています。多く採れた野菜は保存食にして冬の料理に使います。アイディアは、この森に古くから伝わる「山暮らしの知恵」から拝借。1年を通して、自ら生産した野菜で料理を提供するファームレストランです。
理念
CONTENTS
- RESTAURANT
- 雨や雪、日差しの強い日は冷暖房完備のレストラン内へ。冬でも暖かい室内席でお食事いただけます。
- SAKURAYAMA FARM
- 農園でスタッフ自ら無農薬野菜を育てご提供。健康な土をつくる堆肥も自家製です。
- AIRSTREAM 01
- 本格的なキッチンを備えたフードトラック。調理中のスタッフが、窓からみなさまをお出迎え。
- AIRSTREAM 02
- 60年代当時の内装を残すヴィンテージエアストリーム 。隠れ家のような車内でお食事もできます。
- GARDEN
- 焚き火や薪割り体験、薪火BBQもできる芝生の庭。お食事はパラソル付きのテラス席でどうぞ。
- TENT SAUNA
- 川のほとりにはテントサウナが。汗をかいたあとは、冷たい川の水と森の風を浴びてリラックス。
- URAYAMA
- 山に遊び場をつくる「Urayama Project」。マウンテンマンから少し歩いた裏山が、その活動場所です。
- PING PONG
- 食後のひと時、そよ風が吹く庭で卓球を。年齢も性別も関係なく楽しめます。
HOURS
ACCESS
悩んだ末に、住所は非公開。
徒歩や自転車でお越しのエコな方には
特別割引いたします。
札幌市内中心部から南へ約30分程度。座標をヒントにお越しください。駐車場に限りがありますのでご予約をお勧めします。
地下鉄真駒内駅または自衛隊前駅からタクシーで800円程度。市内中心部からも2000円程度です。(価格は平均的な乗車料金の例です)
真駒内駅を南に向かい、2~3分。右手に見える大きな階段が森の遊歩道の始まり。座標をヒントに森の道をお越しください。歩いて10分程度、車道の横断には気をつけて。
※冬期間は通行止め
支笏湖・滝野方面からも、澄川・西岡方面からもアクセス可能。mountainmanで休んだ後は次の目的地を目指してツーリングにお出かけください。
RULE
ご利用にあたっての注意点
あるがままのもの
野生の動物や昆虫もたくさんいます。
花は咲いたり枯れたりします。その環境をあるがままに楽しんで下さい。
みんなのもの
森も食材もまきも自然から分けてもらったもの。みんなが気持ちよく過ごせるよう、譲り合いの気持ちを大切に。
油断しない
自然の中には思わぬ危険も潜んでいます。特に小さなお子様からは目を離さないように。自己責任でお願いします。
たいせつに
指定場所以外は禁煙です。ゴミはお持ち帰り下さい。自然を汚さないようご協力をお願いします。